お問い合わせ contact

住み慣れた地域で元気に暮らせるように、福祉・健康・権利擁護など、生活に関する様々な相談に対応しています。お気軽にお問い合わせください。

こんなご相談に対応可能です

▼ 該当の燕市地域包括支援センターへ
  • 介護保険の申請手続きについて教えてほしい
  • お金や財産の管理に不安があるので相談したい
  • 近所の独り暮らしのお年寄りが心配
▼ 相談支援事務所 つばくろへ
  • 障がい福祉サービスについて知りたい
  • 障がいがあるためサービスを利用したい
  • 将来の生活のことが不安

お電話でのお問い合わせ

燕市地域包括支援センター おおまがり

0256-61-6165
受付時間:8:30〜17:30(1月1日~2日を除く)
時間外でも電話対応可

燕市地域包括支援センター さわたり

0256-62-2900
受付時間:8:30〜17:30(1月1日~2日を除く)
時間外でも電話対応可

相談支援事業所 つばくろ

0256-61-6060
受付時間:平日9:00〜17:30
閉じる
相談窓口はこちら

お問い合わせ contact

住み慣れた地域で元気に暮らせるように、福祉・健康・権利擁護など、生活に関する様々な相談に対応しています。お気軽にお問い合わせください。

こんなご相談に対応可能です

▼ 該当の燕市地域包括支援センターへ
  • 介護保険の申請手続きについて教えてほしい
  • お金や財産の管理に不安があるので相談したい
  • 近所の独り暮らしのお年寄りが心配
▼ 相談支援事務所 つばくろへ
  • 障がい福祉サービスについて知りたい
  • 障がいがあるためサービスを利用したい
  • 将来の生活のことが不安

お電話でのお問い合わせ

燕市地域包括支援センター おおまがり

受付時間:8:30〜17:30(1月1日~2日を除く)
時間外でも電話対応可

燕市地域包括支援センター さわたり

受付時間:8:30〜17:30(1月1日~2日を除く)
時間外でも電話対応可

相談支援事業所 つばくろ

受付時間:平日9:00〜17:30

お知らせ

2021.02.06

さわたりの郷

【燕市功労者表彰】

つばめ福祉会の各事業所において、様々なボランティア活動を長きにわたり尽力され、燕市より表彰されました。

心よりお祝い申し上げます。

藤田ヒサ 様(写真左)
西山美恵子 様(写真右)
小池元気づくりの会 様
 

2021.02.02

さわたりの郷

【「やさしさに学ぶ」 芦田すみい墨彩画展】

時代を経た今もなお、学びがある良寛さまの歌や逸話を、優しい筆づかいの墨彩画で表現しています。(分水良寛史料館 展示作品)

「昔、母親から良寛さまの話、聞かしてもらったて」と昔の思い出を話していただきました。
 
 
 

2020.11.13

さわたりの郷

【ご寄贈いただきました】

燕市老人クラブ連合会様
会員の皆さんが、1枚1枚丁寧に縫い上げた1000枚もの雑巾をご寄贈いただきました。
清潔な環境づくりに大変役立ちす。
職員一同、心より感謝申し上げます。
 
 

2020.11.10

さわたりの郷

【ご寄贈いただきました】

山口敏夫様・マツ様(写真両端)
秋の行楽と言えば「弥彦菊まつり」。
「弥彦菊まつり2020年」を撮影したお写真をご寄贈いただきました。
写真を鑑賞しながらのお茶会では、思い出話に花が咲いたようです。

渡辺富康様・リツ様(写真中央)
秋の花と言えば、なじみの深い「菊」。
丹精込めて育てられた「日本小菊」をご寄贈いただきました。
「昔は俺も育ててたんだて」と懐かしんでおられました。
 
 

2018.04.05

さわたりの郷

花見に行ってきました

南町の金山神社にお花見に出かけました。見ごろの桜をバックに記念撮影。
 
「きれいな桜を見られて、うれしいです。」と、ようやく迎えた春を感じてきました。